日本最古の遊園地
浅草花やしき
QA
お問い合わせ・ご予約
ENGLISH
  • TOP
  • オンラインショップ
  • 貸切案内
  • 園内マップ
  • QA
  • お問い合わせ・ご予約
  • ENGLISH
  • アトラクション
  • イベント
  • ショップ&レストラン
  • 営業カレンダー
  • 料金案内
  • アクセス
ハナプロ
  • イベントトップ
  • ファイターズ
  • イベント料金
  • 試合結果

正規軍

「最高速度42km/hのスーパーヒーロー」

ザ・ローラーコースター

ザ・ローラーコースター
身長・体重 不明
出身地 某国内遊戯施設メーカー
デビュー戦 2010年9月23日 ハナヤシキプロレス
VS ザ・カミナリモンスター 戦
得意技 ローラークラッチ、ローラーシュタイナー、ローラータニック、ローラーコンヒーロ
好きな物 子供たちの歓声と笑顔
タイトル歴 初代ハナプロ認定無差別級王者
2012新春ワンデータッグトーナメント優勝(パートナーはアサクサキッド)
花やしき開園160周年記念 「160万争奪ハナプロリーグ」優勝
備考 友との友情、ハナプロへの情熱、そして信じる心を忘れない、
正義感たっぷりのハナプロのエース。
ハナプロ正規軍のリーダーでもある。

「蜂のように舞い 蜂のように刺す」

マスク・ド・Bee

マスク・ド・Bee
身長・体重 不明
出身地 蜂の穴プロレス養成所出身
デビュー戦 2010年9月23日 ハナヤシキプロレス
VS アサクサキッド 戦
得意技 Beeタワードライバー、Beeタワースプラッシュ、スパイラルBeeタワードライバー
好きな物 プロポリス、ローヤルゼリー、ハリ治療
タイトル歴 花やしき開園160周年記念「160万争奪ハナプロリーグ」優勝
第4代ハナプロ認定無差別級王者
備考 一見クールな雰囲気だが、真の心はとても熱い男である。
ハナプロNo,1ハイフライの名の通り、飛び技の破壊力は強烈。
初代ハナプロ無差別級王者決定トーナメントでは、決勝まで進出。
2014年12月19日ブラックコースターを破り、第4代ハナプロ無差別級王者となる。

「ブレーキの壊れたパンダカー」

パンダカーロボ

パンダカーロボ
身長・体重 不明
出身地 中国四川省チベット地区の竹林
デビュー戦 2010年9月23日 ハナヤシキプロレス
VS ミゲル・ザ・ベアー 戦
得意技 パンダカーアタック、パンダカーボム、パンダカーバスター、スティンクフェイス
好きな物 笹、100円玉
タイトル歴 第2代ハナプロ認定無差別級王者
花やしき開園160周年記念「160万争奪ハナプロリーグ」優勝
備考 ちびっこ達に大人気!
パンダではなくあくまでパンダカー。
試合中、背中のハンドルが外れると動かなくなってしまう。
気は優しくてチカラ持ち!

「エブリーナイト フィーバー」

ディスク・オー

ディスク・オー
身長・体重 不明
出身地 イタリア
デビュー戦 2013年12月6日 ハナヤシキプロレス
VS ザ・ローラーコースター 戦
得意技 ディスコスイング、バックハンドディスコ、ディスコツイスト
好きな物 ディスコ、ダンス、スポットライト
タイトル歴 なし
備考 いつでもどこでも「ディスコ?」と声をかけられるとついつい「ディスコ!」と返してしまうヘンなクセがある。
ラテンの血のせいか、ひとつひとつの技に入る前のアピールが大きく、故に失敗も多いが、ひとたび当たれば精神的にもダメージはデカイ!
アクは強いがハナプロの人気者!!

「うなる空手チョップ!ハナプロの重鎮」

ももタロー

ももタロー
身長・体重 不明
出身地 日本
デビュー戦 2010年9月23日 ハナヤシキプロレス
VS 米兵ジョー 戦
得意技 空手チョップ、岩石落とし
好きな物 日本酒・温泉
タイトル歴 花やしき開園160周年記念「160万争奪ハナプロリーグ」優勝
備考 昭和の香りは日本のプロレスの歴史。
おじいちゃん、おばあちゃんが街頭テレビを思いだしたとき、伝説の空手チョップがうなりをあげる!
最近の悩みは持病の腰痛である。

「ビックリハウスがマイハウス!クルクルまわる!スピニングイリュージョン!」

ビックリBoo

ビックリBoo
身長・体重 不明
出身地 ビックリハウス出身
デビュー戦 2013年10月6日 ハナヤシキプロレス
VS Mr.スワン 戦
得意技 バイオニックエルBoo、スピニングBooホールド
好きな物 クルクル回るもの、トリュフ。
狼は大キライ。
タイトル歴 なし
備考 ももタローと米兵ジョーがこよなく愛したビックリハウスに住むブタ。
2ndシーズン開幕戦では、ももタローとシングルマッチを行なったが、逆に自宅のビックリハウスに押し込まれてしまうという大失態!!
しかしそれにもめげず、セコンドのピンクちゃんとマスクが入れ替わるというイリュージョンで会場を沸かせた。

「バイオレンス テディベア」

ミゲル・ザ・ベアー

ミゲル・ザ・ベアー
身長・体重 不明
出身地 米国バーモンド州
デビュー戦 2010年9月23日 ハナヤシキプロレス
VS パンダカーロボ 戦
得意技 ジャンピングティディベア、リアルベアハグ
好きな物 ハチミツ、サーモン
タイトル歴 なし
備考 リング上ではとてもパワフルなファイトをするが、一歩リングを降りると子供が大好きな優しいクマさんに戻る。ホントは心優しいナイスガイナイスベア。
9.6旗揚げ大会にてメリーさんのハチミツの誘いに飛びつき、まさかのフルールノワール加入!→ワイルドミゲル